お客様からよくお問い合わせいただく質問と、その回答(Q&A)を紹介しています。
未開封の場合は、高温や直射日光を避けて保存して下さい。開封後は必ず冷蔵庫に保管の上お早めにご使用下さい。
油は水よりも比重が小さく、粘性があり、温度の上昇にともなって膨張しやすい性質のため、使用後ポンプの口先から多少あふれ出てしまうことがあります。ご面倒でも使用後は必ず清潔なキッチンペーパーなどで拭いて、透明のキャップをしっかりして冷蔵庫で保管して下さい。なお、液だれを防ぐため、今後、ポンプの改良等に取り組んでまいります。
ワンちゃん、ネコちゃんの体重に適した量をフードに直接プッシュし振りかけて与えて下さい。また、手作り食の方は最後のトッピングとして、ご利用下さい。詳細はスタッフまでご相談ください。
賞味期限を守って、与えて下さい。賞味期限を過ぎたものは、与えないで下さい。
保存方法をきちんと守って頂ければ酸化の心配はございません。
冷蔵庫保管の際に、常温以下の温度で白濁してしまう成分がございますが、品質には問題ありません。
あくまでも毎日の食事に不足している栄養素を補うための天然原料のオイルサプリメントですので、 医薬品のような副作用はございません。獣医大学での安全性試験結果でも特段の異常が認められない 事を確認しています。
量を守って頂ければ太る心配はございません。食事の量を適宜減らし、与えすぎにはご注意下さい。 おやつなどの食べ過ぎや運動不足も肥満につながります。
はい、大丈夫です。体重に合わせた適量をお与えください。
添付の体重別使用量をご参考に与えて下さい。
犬は雑食性の動物です。様々な食材を使用したごはんを与えている事を前提に開発致しました。魚油に含まれるビタミンや脂肪酸は犬たちの健康にも不可欠です。
歳をとったり、ストレス、季節の変化などで、必要な栄養の種類や量は変わってきます。不足した栄養素を毎日の食事だけで摂るのは大変難しいものです。ペットに合ったサプリメントを選び、与えることがとても重要と考えます。
一般的には大丈夫です。食物の中のアレルゲン(人々が反応するもの)は通常、食物のタンパク質成分です。弊社のサプリメントはオイルを抽出する段階で、タンパク質は除かれています。その結果、一般的に魚にアレルギー反応するわんちゃんやねこちゃんでも魚油を摂取することができます。
下痢は病気や生活環境の変化など、色々な原因で起こります。サプリメントが原因と思われる場合には、速やかに給与を中止して下さい。普段食べ慣れないものに対して体が反応する場合がございますので、最初は少しずつ与え様子を見て頂く事をおすすめ致します。
かかり付けの病院の先生にご相談下さい。
弊社製品には皮膚に大変良い栄養成分が含まれておりますが、かかり付けの病院の先生にご相談ください。
体重5kg以下の場合、約80日分使えます。
店長からのお知らせ
皆様の大切な家族であるわんちゃん、ねこちゃんたちのために、品質にはより一層注意をし、製造して参ります。 どうぞごよろしくお願い致します。